地方講習会 in  京都  2023/12/20

詳しくはこちら

 地方講習会 in 高松 2023/12/17 貝山知之先生

詳しくはこちら

 

地方講習会 in  京都  2023/11/22

2023年11月22日(水)
京都均整講座応用編を開催いたしました。
今回のテーマは「相関関係」
均整の面白さの醍醐味ともいえる「相関関係」について、村田先生が1.7倍速(笑)にて語りつくしてくださいました。
それでも全ては語り尽くせず、続きは1月に持ち越しに。
まずは、軽く鉄分補給(鉄道のオハナシ)の後、相関関係・前編。
まずは、胎児の成長過程と太極図の相関関係。
ほらほら、みんなの大好物だよおぉぉ(笑)
しょっぱなからムラキンワールド全開でブッ飛ばしてくださいました。
さぁ、みんな付いて来い❗️
午前中のひとつ目のテーマは手首の離解。
「手首の離解で何ができるんですか?」
と、聞かれたらなんと答える?
ワタスは、パッと6つくらいが浮かびますた。
この引き出しが多いかどうかが、術者の力量。
何が起きるのか理解せず離解しても何も起きない。
いや、何かは起きるけど、何が起きてるのか理解できない。
それってどうよ?
そういう引き出しを増やすのがお勉強。
ゆえに、均整師のお勉強は一生続くのです。
ベテランの先生方ほど、熱心にお勉強される。
初学者の私たちも負けてられません。
他には、仙骨と後頭骨の相関関係。
手足の関節と頭の縫合部の相関関係。
鼻と延髄の相関関係。
などなど。
均整を学び始めて1年そこそこの皆様も
20年以上のベテランの先生も
人体の不思議、均整術の奥深さに触れた1日となったはずです。
めくるめく相関関係の旅は2024年1月に続く❗️
京都均整講座は毎月第3または4水曜日に開催中です。
今回は定員いっぱいでしたが、
開催月によっては、若干名お席を確保できる場合もございます。
まりこ均整院・藤田までお問い合わせ下さい。
まりこ均整院
TEL: 072(681)1410
(文・藤田真理子)
 

 

 

地方講習会 in 高松 2023/7/9